足首の靭帯を断裂してしまうと基本的には足首に体重をかけることが出来なくなるので、歩くことや立つことさえ困難な状況に陥ります。学校や仕事などはもちろん、外出はおろか家での日常生活にも支障を来たしてしまうでしょう。
足首の靭帯損傷のページでも記述したように、ストレスレントゲン撮影などにより靭帯の断裂が認められた場合は、靭帯の再建手術を施します。


sponsored link




足首の靭帯の断裂には程度があり、程度の軽い靭帯が伸びた状態から部分的に断裂をしてしまっているものまでを靭帯損傷として、完全に切れてしまった場合を靭帯断裂として区別しています。靭帯損傷であれば長期固定療法を行うことによりほぼ完治しますが、靭帯断裂であれば固定するだけではなかなか治りません。自然治癒力を高める為に、慎重なリハビリも必要になってきます。

ごく稀に靭帯が断裂している状態でも、日常生活や軽い運動行為に支障をきたさない場合が存在しますが、痛みがなくても強い腫れや内出血を伴うものについては当然放っておいては非常に危険です。必ず医療機関へ診療を受けに行って下さい。


sponsored link




このページを見た方は次のページもよく閲覧されています。次のページでは、足首の靭帯の治療について詳しく説明しています。

⇒ 足首の靭帯の治療

⇒ TOPページへ戻る



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


sponsored link



[当サイトへの問い合わせ]
asikubi2★gmail.com
★を@に変更して下さい。

[免責]
当サイトで提供されている情報の利用によって生じたトラブル等について当方では一切関与いたしません。情報の利用は利用者様ご本人の責任において行ってください。

[第三者広告配信]
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。